お問い合わせ
ゴールキーパーGK練習で最重要!?絶対に意識してほしいこととは?
練習の全てが本番のため!
ご存知の通り、あなたの行うゴールキーパーGK練習の全てが、
あくまで本番のためです。
ただし、果たしてこのことをしっかり意識できているでしょうか?
毎日毎日繰り返される基本練習、
1週間に何度もあるシュート練習やクロス練習に対して、
いつの間にか作業にも似た意識がついてしまっているのではないでしょうか?
練習において、トレーニングをする本人の意識はとてつもなく大切です。
例え同じ内容のトレーニングを同じ期間積んだとしても差は大きく開くでしょう。
1つ1つの練習に対して、
「明確な目的」や「大切なポイント」を意識して取り組めているかで、
その練習の質は何倍にも変わってきます。
「この練習は試合のどの部分に当たるのか?」
「なんのために行う練習なのか?」
1つ1つの練習にいかにこだわっているかで、
1カ月後、半年後、1年後の成長度合いはまったく違いますし、
ライバルに差を付けられるのか?差を付けるのかは、
その1つ1つの練習へのこだわりで決まります。
具体的にはどんな感じか?
元々、1つ1つのゴールキーパーGK練習の全てが試合のためにあるということは、
あなたもわかっていたと思います。
ただ、練習が習慣化されてしまうがゆえに油断が生まれ、
いつの間にか作業のようになってしまうこともあったり、
そもそもトレーニングメニューは知っていても、
その本質がわからないでいるというのが現状なのではないでしょうか?
ということで、
ここで1つ1つの切り取られたトレーニングがどのように試合に結びついているのか?
その参考動画をご紹介したいと思います。
この動画を参考に、是非自分のトレーニングについても見直してみてください。
それでは、ここまでご覧いただき
ありがとうございました。